痛風で痛がっている主人の尿酸値を下げるために、菊花ポリフェノールを求めて購入しました。
味はカモミールティーに似ているような気もします。すっきりします。
主人も私も気に入って、毎日飲んでおりますが、毎日飲むにしては、お値段が。。。
もったいないので、何度もお湯を足して飲んでいますが、4回目くらいまでは味も落ちません。
ただ、お湯を入れっぱなしにしていると、菊花が黄色から緑に変色し、お茶の色も鮮やかな緑色になってきます。
我が家ではまた別の成分がにじみ出てきたのかと、逆にありがたがって飲んでおりました。
色が緑色に変色する理由がわからなかったのですが、行きつけの中華料理屋さんでたまたま菊花茶の話題になりました。
緑色への変色は、どうやら酸化によるものらしく、そうなったお茶は飲まない方がいい、そうなる前に飲み終えると良い、と中国人のママさんから聞きました。それ以来、入れたお湯はしっかり出し切るように気をつけています。