心身の健康を願う 特別な一杯に
毎年9月9日は、「重陽の節句(菊の節句)」です。
邪気を払う力を持つと考えられている菊を飾ったり、
菊のお茶や花びらを浮かべたお酒を楽しみ、長寿や無病息災を願う日とされています。
重陽の節句にちなんで、胎菊・クコの実・甜なつめの養生茶セットをご用意しました。
お好みでブレンドして、心と身体をいたわる特別なお茶を楽しみませんか?
セット内容
・胎菊(菊花茶)
栄養が詰まった蕾(つぼみ)のお茶です。
苦味が少なく、菊のほんのりとした甘みと香りをたのしめます。
>>>商品詳細はこちら
・クコの実
大粒で味が濃いものを厳選しています。
淹れたあとの実も美味しく食べられます。
>>>商品詳細はこちら
・甜なつめ
甘みが濃く、もちっとした食感が特徴です。
種を抜いてあるので、お茶にしても味が出やすく美味しいです。
>>>商品詳細はこちら
セット内容
・胎菊100g×1
・クコの実100g×1
・甜なつめ250g×1
この商品のお届けについて
・この商品は送料無料でお届けします。
・送料別の商品と一緒にご注文の場合は、送料別途となります。

>>
お買い物ガイド・会員登録方法はこちら